13283件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-03-22 03月22日-06号

議会運営委員会委員長 後藤潤一郎君 登壇〕 ◆議会運営委員会委員長後藤潤一郎君) 議長のご指名をいただきましたので、本日開催いたしました議会運営委員会協議の結果について、ご報告を申し上げます。 はじめに追加議案の取扱いですが、議案第32号及び議案第33号につきましては、本会議での質疑を終了後、即決とすることに申合せをいたしました。 

筑西市議会 2023-03-17 03月17日-委員長報告・質疑・討論・採決-08号

次に、議会運営委員会委員長に、議会運営委員会協議結果についての報告をお願いいたします。 議会運営委員会委員長 赤城正德君。          〔議会運営委員会委員長 赤城正德君登壇〕 ◆議会運営委員会委員長赤城正德君) 皆さん、おはようございます。議会運営委員会報告を行います。 

笠間市議会 2023-03-17 令和 5年第 1回定例会−03月17日-付録

議案第26号 │指定管理者指定について(北山公園)        │ │       ├──────┼──────────────────────────┤ │       │議案第27号 │指定管理者指定について(笠間の家)        │ ├───────┼──────┼──────────────────────────┤ │教育福祉委員会│議案第16号 │笠間家庭的保育事業等設備及び運営

笠間市議会 2023-03-17 令和 5年第 1回定例会−03月17日-06号

に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について      議案第17号 笠間特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について      議案第18号 笠間放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について      議案第19号 笠間医療福祉費支給に関する条例の一部を改正する条例について      議案

笠間市議会 2023-03-15 令和 5年第 1回定例会−03月15日-05号

この課題に対応するには、デジタル技術で既存のサービスや働き方を抜本的に見直し、行政運営最適化効率化を進める必要があるため、DXを推進しているものでございます。 ○議長大関久義君) 益子康子君。 ◆10番(益子康子君) ただいまの答弁で、今後、行政サービスを提供する担い手の不足、これは少子高齢化であるので、確かに起こり得る問題です。

笠間市議会 2023-03-14 令和 5年第 1回定例会-03月14日-04号

◆8番(内桶克之君) 多様なニーズの捉え方という営業のアプローチの仕方ということでいきますと、先ほど言ったようにいろいろと調べてみると、旅館旅館協会とか、日本ホテル協会とかというホテルが加盟している協会とか団体があって、また、インターネットサイトを見ると、宿泊企業リストサイトとか、全国の宿泊施設運営会社サイト、また、ホテル運営委託会社、これは不動産会社のことを含めて、そういうものもあるという

笠間市議会 2023-03-13 令和 5年第 1回定例会-03月13日-03号

令和年度より、笠間市内学校は全て学校運営協議会を設置したコミュニティスクールとなっており、学校運営地域の皆様の声を生かすとともに、学校家庭地域社会がそれぞれの役割と責任を果たしながら共に育てる教育を進めております。  令和年度におきましては、各運営協議会活動も活発化し、全校を合わせると開催回数は66回となりました。

笠間市議会 2023-03-10 令和 5年度予算特別委員会−03月10日-04号

主なものにつきましては、笠間中央公園や各地区の都市公園についてのトイレの清掃や草刈りなどの公園管理委託と、笠間芸術森公園につきましての鍵の開閉やインフォメーションセンター運営などを委託する公園管理委託及び植栽や芝生の管理委託などの委託費でございます。  17節備品購入費227万2,000円につきましては、笠間中央公園への来園者が日よけとして御利用いただくための日傘の購入費用でございます。  

笠間市議会 2023-03-09 令和 5年度予算特別委員会−03月09日-03号

1行飛んで下の行、茨城消防救急無線指令センター運営協議会負担金1,818万1,000円、県内20消防本部で構成する消防指令センター運営負担金でございます。  一番下の行、大型自動車免許取得事業負担金96万8,000円、これは、新規事業でございます。安定した消防業務遂行のため、交代制勤務職員を対象に大型自動車免許取得に係る費用を負担する事業でございます。

笠間市議会 2023-03-08 令和 5年度予算特別委員会−03月08日-02号

下から8行目、シェアサイクル運営事業負担金300万円、次のサイクルスポーツイベント負担金100万円は、ともに自転車活用関連事業であり、シェアサイクルについては、笠間観光協会運営に対する負担金となります。一昨年6月から利用を開始し、今年度年度を通して運行する初めての年となります。

神栖市議会 2023-03-07 03月07日-04号

利用料金について、値下げを行う考えはないかとのお尋ねでございますが、物価・エネルギー価格高騰の中、温浴施設につきましても、施設運営主要経費でございます電気料金や灯油、蒸気等燃料費が大きく膨らんでおります。当該施設利用料金につきましては、他市と比較いたしましても安価な設定となっておりますことから、指定管理者施設運営につきましても、大変厳しい状況となっております。 

筑西市議会 2023-03-06 03月06日-議案質疑・委員会付託-07号

13号 筑西市個人情報の保護に関する法律施行条例の制定について   議案第14号 筑西市税条例等の一部改正について   議案第15号 筑西市避難行動支援者名簿情報提供等に関する条例の一部改正について   議案第16号 筑西市高齢者在宅生活支援事業実施条例の廃止について   議案第17号 筑西市国民健康保険条例の一部改正について   議案第18号 筑西市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営

筑西市議会 2023-03-03 03月03日-一般質問-06号

茨城西部メディカルセンターの健診センター整備は、地方独立行政法人茨城西部医療機構事業主体として、健診センター整備運営し、疾病の予防生活習慣病早期発見による予防医療の推進を図るものでございます。今般、廣澤精機製作所様から使途指定のご寄附をいただきましたが、これは前会長の地域予防医療を推進したいという強いご意思によるものでございます。

神栖市議会 2023-03-03 03月03日-02号

次に、社会福祉法人の適正な運営についてです。 部署によっては、市の業務執行上の資格と運営について、国から指導や指摘があると伺っております。当該法人運営については、私に多くの苦情や相談がございます。ある法人は、理事会評議委員会も書面、議事録委託経理規定にない不法な支払いもあると伺っております。私には権限がなく確認することもできませんので、事実かどうかは明白ではございません。

筑西市議会 2023-03-02 03月02日-一般質問-05号

これは国が運営する電子申請サービスであるぴったりサービスというものがあるのですが、これを活用してオンライン手続ができるようにするということを取り組んでおります。これが3月20日から始まりますので、こうしたことが始まりますと、さらなる市民サービスの向上につながっていくのではないかなというふうに考えております。 

笠間市議会 2023-03-02 令和 5年第 1回定例会-03月02日-02号

に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について      議案第17号 笠間特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について      議案第18号 笠間放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について      議案第19号 笠間医療福祉費支給に関する条例の一部を改正する条例について      議案

笠間市議会 2023-03-02 令和 5年度予算特別委員会−03月02日-01号

円滑な委員会運営に努めてまいりたいと思いますので、委員各位の御協力をよろしくお願いいたします。        ────────────────────────── △副委員長互選益子 委員長  それでは副委員長互選を行います。  暫時休憩して互選ということでお願いいたします。  暫時休憩いたします。                

筑西市議会 2023-03-01 03月01日-一般質問-04号

その運営について簡単にお願いいたします。 ○議長津田修君) 松岡こども部長。こども部長松岡道法君) ご答弁申し上げます。 明野五葉学園内の児童クラブの計画でございますが、今般の新年度予算にも建設費を上げさせていただきましたとともに、運営主体の募集も併せて計上させていただいているようなところでございます。